暮らし継ぐ
倉吉市中心市街地域活性化協議会WEBサイト暮らし継ぐ:倉吉市中心市街地活性化協議会WEBサイト

メニュー
  • HOME
  • お知らせ
  • 協議会とは
    • 組織図
    • 規約
    • 会員
    • 総会
    • 幹事会
    • 事務局連絡会
    • タウンマネジメント会議
    • ご入会について
  • 基本計画
2019
22Jul

「打吹回廊」ついにオープン!

旧ナショナル会館跡地に建設された「打吹回廊」が7月20日(土)に待望の

オープンを迎えました。当日はマグロの解体ショー、地元出演者による音楽ステージなど、

盛りだくさんのイベントがあり大いに賑わいました。

「打吹回廊」の事業主体は琴浦町の芝生産販売会社 ㈱チュウブで、

H25年に土地取得後ニーズ調査を行い、H30年には経済産業省などの補助事業の採択を受け、

約6年の歳月を経てようやく完成に漕ぎつけたものです。

本年3月には倉吉銀座商店街振興組合と㈱赤瓦、㈱チュウブの3者で

まちづくり会社 ㈱打吹回廊が設立されました。

今後は「打吹回廊」が中心市街地の核となり、まちに新たな賑わいを生み出してくれることでしょう。

館内は県産木材がふんだんに使用され、開放的で明るくやわらかな空間が広がり、

コンセプトの通り観光客や地域の方々が集える場所となっています。

地上15メートルの展望塔をはじめカフェ、レストラン、キッズスペース、

会合等で使用可能なコミュニティーホールがあり様々なニーズに応えてくれる複合施設です。

皆様もぜひご利用ください。

ホームページはこちらから

[募集期間延長!]パープルタウン、チャレンジショップ出店者募集!
地域おこし協力隊 杉中惇平さん 活動報告会の開催について

固定ページ

  • お役立ち情報
  • 協議会とは
    • 会員
    • 入会のご案内
    • 組織図
    • 総会
    • 規約
  • 取り組み
ページ上部へ戻る

暮らし継ぐ:倉吉市中心市街地活性化協議会WEBサイト

倉吉市中心市街地活性化協議会
〒682-0861
鳥取県倉吉市新町1丁目2441(赤瓦1号館内)
TEL:0858-24-2340 FAX:0858-24-2341

写真提供:倉吉市 , Seth High

メニュー

  • HOME
  • お知らせ
  • 基本計画
  • 協議会とは
Copyright ©  暮らし継ぐ:倉吉市中心市街地活性化協議会WEBサイト All Rights Reserved.
  • rss